こんにちは!
お盆と言うと今では単なる長期休暇的なものになっているような気もしますが、
この時期には故人や先祖の霊が家に帰って来ると言われており、
その霊を迎え供養し、家族と一緒に過ごす期間がお盆ですね。
昔は7月15日を中心に行われていましたが、
農繁期と重なるため多くの地方では8月13日~16日に行われるようになりました。
香川では、全国的にも珍しい 「盆灯籠」 という風習があります。
「お盆に還ってくる故人の目印の明かり」 とか 「故人の着物の代わり」
と言われており、お墓や仏間に灯籠が飾られます。
この時期スーパーマーケットやショッピングセンターに行くと、
たくさんの盆灯籠が売られており、
「あぁ、もうすぐお盆や。」 と感じるものです。
この風習は香川だけでなく安芸地方(広島県西部)でも行われるようですね。
海洋散骨のブルーマイルゥー