こんにちは!
お客さまとの打ち合わせや散骨実施のための移動は
ほとんどクルマを使用しています。
長距離を走る場合が多いので高速道路を利用しますが
土・日・祝日は渋滞が多いですね。
だから、あらかじめ渋滞した時のことを想定して
ものすごく余裕をもって出発します。
渋滞で予定時間に遅れたことはありませんが
予定時間ギリギリになったことが何回かあり、
やはりその場合は焦ります。
途中で渋滞にあった場合はガッカリですね。
そこで、「渋滞中の高速道路をそのまま進むか」
「一般道に降りるか」で悩みます。
交通情報から得るその渋滞の理由によっても判断は分かれます。
自然渋滞の場合は、渋滞といってもたいていはノロノロ走行で進んでいくので、
信号が多くスピードの出せない一般道に降りるより早い場合が多いです。
で、事故渋滞の場合。
事故で車線規制が行われている場合は
車の進み具合は良くないですね。
他のドライバーが事故をじっくり見ていくから。
(完全に通行止めになっている場合はもちろん降りた方がいいです)
特に都市部の高速道路で事故が起こると
反対車線まで渋滞してしまう場合が多いですね。
これも他のドライバーが反対車線の事故をじっくり見ながら走るからなんですね。
事故渋滞で周辺IC入口が閉鎖されているような場合は
一般道に降りた方が良いように思います。
また、迂回出来る高速道路があればそちらを使うという方法もあります。
でもやっぱり一番大切なのは、
渋滞にあってもイライラせずに
焦る気持ちを落ちつかせて運転することなのかもしれませんね。
海洋散骨のブルーマイルゥー