こんにちは。
久しぶりに洗車をしました!
仕事にも使うミニバンの方です。
前回洗車したのはいつだったか・・・
冬の高速道路で凍結防止剤でまっ白になった時以来だから・・・
車の色はゴールドっぽい色の2トーンカラーなんですけど、
ほとんど汚れが目立たないので、あんまり洗車しません(^^ゞ
雨の日に走るとキレイになっちゃうんで、
あまり洗車の必要性を感じないというかなんというか・・・(^^ゞ
単なるズボラですかね?(^u^)
そのかわり、室内は一週間おきくらいに掃除機かけてキレイにしてます。
さて、水洗いして水滴拭き取って、
ドアの内側や車内も隅々までキレイにしました。
ついでにワックスまでかけたから、もうピッカピカのツルツルッ!(^-^)
しかしこの時点で汗ビッショビショのクタクタッ!(*_*)
相棒のアメ車野郎の方も洗車してやろうと意気込んでましたけど、
やめました~ また今度です。
そういえばコイツの方は去年の8月から洗車していない!(^^ゞ
こんな僕もクルマが好きで、趣味の一つなんですけど、
クルマに対しては何故かこう消耗品的・道具的な感覚があるんです。
だからフツウの車好きと違って、
クルマのドレスアップにお金をかけることはないし、
しようとも思わないんです。 なんだかもったいないような気がして・・・
でも、ちゃんとメンテナンスもして大切に扱っていますので、
1台のクルマには長く乗るほうです。
「1台のクルマをとことん乗りつぶす派」なんです。
しかし、「洗車しない」 「ワックスかけない」 「ドレスアップしない」と
車好きを自称するには少々感覚がズレています。
むしろ「ドレスダウン」の方向に行ってしまうのです。
オンボロ車(ラットスタイル)に興味があるので仕方がありません。(^^ゞ
でもまあ、洗車は単にクルマがキレイになるばかりでなく、
小さなキズや不具合の早期発見にもつながるので、
定期的にした方がいいんでしょうね。
ピカピカになった車が喜んでいるような、
そんな気がしました。 (^-^)
海洋散骨のブルーマイルゥー